信じたい、信じられない、でも・・・2022.02.25 13:00 ロシアのウクライナ侵攻は今日ついにキエフ市内にまで及んだようだ。大統領は逃げず留まると宣言。小島の守備隊が全滅したとの報道。60歳までの男子全員に徴兵令が発出。1991年湾岸戦争や2003年イラク戦争では攻撃側の映像が多く、つい戦争の悲惨さよりも結果に目が向いていた。しかし、今...
こうやって戦争の始まるのか2022.02.24 08:11 日本時間2/24朝にロシアがクリミアに戦争開始した。8年前に東部ウクライナには親ロシアの人民共和国なるものができており、プーチンはここのロシア系住民がウクライナ政府によって虐げられていて、ジェノサイドから保護するためと正当化している。 このことから戦争は同じ理由付けで起きるのが...
志賀よ、お前もか2022.02.23 07:34 日曜、月曜と志賀高原にスキーに行ってきた。あいにく今季最後で最強の寒波に当たってしまい、吹雪のホワイトアウト状態で滑ることになり、翌日は車を掘り起こしてさっさと帰ったが。 天気以上にショックを受けたのは、人が本当に少ないことだった。志賀にはほぼ毎年行っており、バブル時代のとんで...
近場の雪上ハイク2022.02.19 10:48家から車で15分ほどで所にある、三ノ峠山。標高468mながら展望の良さと行きやすさで年中人が絶えない山。登り1時間ほどの丁度よい山なので、冬も登山客は多い。本日もトレイルランの人を含め若い人も多かった。年に入って今日で6回目で、積雪は233㎝で昨年より多い。
久しぶりに2題(佐渡と北京)2022.02.18 08:341 佐渡金山が世界遺産国内推薦決定の話 何年も以前から、佐渡金山の世界遺産登録運動があり地元新潟ではようやくという感じ。安倍ら保守派もしゃしゃり出てきて、「今後は歴史戦だ」などと勇ましいことを言ってるが。佐渡金山が世界史的に見てそれほど価値があるものなのか、素人には不明である。世...