永遠の安らぎ

サイトのURL avyaya nirvana はサンスクリット語で「永遠の涅槃」
 自分が老いていく中で、自分が見たもの、感じたものを通じて安らかな日々を得たいと思っています。

  • Blog

2023.03

九州旅行 その5(日田・唐津)

2023.03.13 08:10

 佐賀から久留米経由し幕領の日田へ。子供のころ甲子園出場校に日田林工があった記憶もあり、名前は知っていたが、ブラタモリで紹介されたので行ってみた。レンタサイクル借り、商人町の風情残る豆田町を中心に回る。名物日田焼きそばを食べつつ昼酒を一杯やる。JR久大本線は日田まではあるが、その...

九州旅行 その4(平戸・佐賀)

2023.03.10 06:25

 長崎から佐世保を経由して平戸へ。佐世保バスターミナルで、失礼にも佐世保より平戸の方が見る価値あるでしょうかと聞くと、窓口の人もそうですねと言うのですぐ乗り継ぐ。(ターミナルの売店にあったおにぎりは100円と今やコンビニでは買えない値段でおいしかった)今回、平戸や唐津を行こうと考...

九州旅行 その3(熊本天草、長崎島原)

2023.03.03 07:30

 指宿から戻り鹿児島中央駅から普通列車乗り継ぎ。川内~八代は薩摩オレンジ鉄道で熊本までは4時間半。薩摩オレンジ鉄道は1両で客は高校生がほとんど。しかし、車窓からの水俣湾の風景にはくぎ付け。穏やかな水面、重なる天草や島原の島々や山が遠くに見える。白波と曇天の冬の日本海からは想像でき...

永遠の安らぎ

サイトのURL avyaya nirvana はサンスクリット語で「永遠の涅槃」  自分が老いていく中で、自分が見たもの、感じたものを通じて安らかな日々を得たいと思っています。

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 永遠の安らぎ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう