八海山2021.10.21 07:08 10月14日、久しぶりに八海山にいく。25年前の10月10日は一緒に登山した知人がこの山で急死した日である。25年前はこれ以上はないという青空と本当に素晴らしい紅葉であった。25年後は温暖化のため紅葉は1か月とは言わないが、2~3週間は遅い状態。その時は迂回路経由で大日岳(頂上...
消えゆくもの2021.10.13 05:38 散歩していたら、あるガソリンスタンドがコインランドリーに変わっていた。他の場所のガソリンスタンドも会社自体が便利屋に変わっていた。温暖化対策としてガソリン車を将来的には無しにする政策が各国で進み、石油産業は斜陽産業になってしまったようだ。水素自動車や電気自動車用のスタンドにする...
日本人2021.10.06 06:52 昨日、今年のノーベル物理学賞に真鍋淑郎氏が選出されたニュース。2年ぶりの日本人受賞者とテレビでも速報のテロップ。それはすごいと思ったが、よく聞くとアメリカ国籍を持った方と判明。実は頭脳流出の人だったのだ。現在アメリカ国民なのに、ノーベル賞は日本のものだと言わんばかりの報道に違和...
思い出すと恥ずかしいこと2021.10.01 04:47 時折、昔のことを思い出し、一人気恥ずかしいことがある。 その一つが高3の秋にあった日本育英会(現 学生支援機構)予約奨学金の面接でのことだ。3人の面接官と自分を含めた3人の集団面接だったと思うが、尊敬する人物を聞かれた。この質問は現在では入試であれ、入社試験であれ完全にアウトの...