ノートルダム寺院と伊勢神宮2019.04.24 02:37 現地時間4月15日にフランスの世界遺産であり有名観光ポイントでもあったノートルダム寺院が火事になり、尖塔も焼け落ちた。世界中で話題になったが、仏マクロン大統領は5年以内に再建すると発表。これに対し、右派保守勢力は再建建造物に新しいデザインは入れるなと反発し、「黄色いベスト」運動...
久しぶりの巻機山2019.04.22 01:44何年振りかわからないほど久しぶりに南魚沼市の巻機山へ。雲一つない好天で風もなく温かい、格好の登山日和。途中から雪が腐って歩きずらくなり、3時間ほど歩いた七合目で根性なく終了。当初の目標地点だったので、まあ満足。昼食兼ねて日向ぼっこしながら、一時間滞在。谷川連峰や上越国境の山々だけ...
長岡技科大の桜2019.04.17 04:07長岡西部の丘陵に位置している技科大はここからの街並みや山々が桜と合って素晴らしい。平日ながら、学食のテラスで花見の人や桜の下で宴会用の席取りをしている学生もいた。桜並木と越後三山、学食の油そば
高田公園 さくらロード2019.04.12 06:38高田公園の桜が満開。天候も回復して、市内の保育園・幼稚園児もたくさん来てました。本丸付近よりも外堀に近いさくらロードの方が木々が密で、きれいでした。
元号狂騒2019.04.01 09:12 新元号が「令和」と決定。安倍談話では万葉集からの出典が日本人的でよいという。でもそもそも元号自体が中国の制度であるわけだし、漢字を使っている以上、日本的といっても中国文明の縛りからは逃げられないわけで、あまりに「中国からの脱却?」を意識するのは滑稽な気もする。 この一週間ほど、...